東川のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の歯の矯正前の写真をみると、別人に見えます。
他人に聞くと、
「そこまで変わってない」と。
自分の顔だからかな。
全然違う顔に見えます。
歯列矯正3年かかりました。
歯並びが悪いせいで口がいつも半開きで、口呼吸が中心となってました。
医師からも将来のことを考えたらやっといたほうがいいと言われ。
そう言われる前からやる気満々だった私も更にやる気満々マンになりました。
3年間、痛い痛いでした。
未だに、リテーナーつけてます。
また出てきたら通えばいいと思うかもですか、3年間と言う努力の月日と大金を思うと、リテーナーを手放すなんてこの先一生出来なさそうです。
日本人って結構人の目元を気にしますね。
だから、目元のメイクとか上手な人たくさんいます。
でも、口元が綺麗だと、全体が変わって見えますから。
だから、自分のルックスにコンプレックス感じてる人は、口元を意識してみて欲しい。
私は、歯を矯正してだいぶ気持ちが楽になった。
矯正は、お金もかかるし勇気もいること。
なので矯正が無理な人は、以下のことをぜひ。
・笑い方
・話し方
・歯の色
この辺意識するだけで何かが変わります。
何かが変わると視界も少し変わります。
口元。
口元ねー。
なにやっても変わらないからね。
メイクとか、体調とか、花粉症とかで変わらないからね、口元って。
逆に、目元はチビの頃からわりと安定してなくて、左目が特に酷いです。
起きたら一重になってて一週間ずっと左目だけ一重とか。
だから右目をアイプチで一重にしたり。
かと思えば、三重になってて、右目だけ二重だから、左目をアイプチで二重に戻したり。
だからこそ、目元ってそこまで深刻に考えたことありません。
もちろん人によっては、瞼が厚かったりでなかなか変わらず悩んでらっしゃる方もいると思いますが、私の場合は、逆に皮膚が薄すぎてすぐパサパサになったり、ブヨブヨになったり、眉下の骨あたりの血管が透けて見えたりなど、強いて言うならそっちの悩みのほうが多かったかもです。
でもプラスに捉えれば、アイプチを楽しんだりアイラインを楽しんだり、例えばコスプレで一重っぽい切れ長のキャラをやるときは、前日から瞼を絆創膏とかで好みの形に固定して氷を当てて固めたりとか、寧ろ後半皮膚の薄さを楽しんでましたから。
私も歳をとりまして、昔よりも皮が伸びてシワが増えたので、なかなか一重になることは無くなりました。
くぼんでる感じですかね。
オカンとかもう、ジャバラてすからね。
アメリカのアニメのキャラみたいな。
よく言えばメグライアンさんとかみたいな。
私も母みたいに彫りの深い顔ならそうなれるのだろうけど、顔の種類的に多分、ただただくぼんでいきそう。
まだわからんけど。
未だに左右違うときも希にあるのですが、最近は、メザイクと言うテープ?紐?があるみたいなので、それを知人から勧められたので、次、片目一重とか
三重とかになったら、使ってみたいと思います。
わりと花粉の季節になりがちなので、そわそわしつつ。
それよりも何よりもとにかく口元のコンプレックスが酷かったので、矯正出来てよかったと思ってます。
たまに歯が戻ってる夢とか見ますからね。
最近は、口内をマッサージして口角を上げる筋トレを頑張ってます。
前にテレビでみまして。
パオ買おうか迷ってます。
パオ咥えてブンブンするか迷ってます。
でも、笑顔が不細工なので頑張りたいところです。
なにが奇跡かと言うと、発想の転換で奇跡もおきるかもだぜ?ってことですかね。
とりあえず、早くもマッサージに飽きてきたので鼓舞するために書きました。
頑張れ自分。
ほなまたね!
PR
他人に聞くと、
「そこまで変わってない」と。
自分の顔だからかな。
全然違う顔に見えます。
歯列矯正3年かかりました。
歯並びが悪いせいで口がいつも半開きで、口呼吸が中心となってました。
医師からも将来のことを考えたらやっといたほうがいいと言われ。
そう言われる前からやる気満々だった私も更にやる気満々マンになりました。
3年間、痛い痛いでした。
未だに、リテーナーつけてます。
また出てきたら通えばいいと思うかもですか、3年間と言う努力の月日と大金を思うと、リテーナーを手放すなんてこの先一生出来なさそうです。
日本人って結構人の目元を気にしますね。
だから、目元のメイクとか上手な人たくさんいます。
でも、口元が綺麗だと、全体が変わって見えますから。
だから、自分のルックスにコンプレックス感じてる人は、口元を意識してみて欲しい。
私は、歯を矯正してだいぶ気持ちが楽になった。
矯正は、お金もかかるし勇気もいること。
なので矯正が無理な人は、以下のことをぜひ。
・笑い方
・話し方
・歯の色
この辺意識するだけで何かが変わります。
何かが変わると視界も少し変わります。
口元。
口元ねー。
なにやっても変わらないからね。
メイクとか、体調とか、花粉症とかで変わらないからね、口元って。
逆に、目元はチビの頃からわりと安定してなくて、左目が特に酷いです。
起きたら一重になってて一週間ずっと左目だけ一重とか。
だから右目をアイプチで一重にしたり。
かと思えば、三重になってて、右目だけ二重だから、左目をアイプチで二重に戻したり。
だからこそ、目元ってそこまで深刻に考えたことありません。
もちろん人によっては、瞼が厚かったりでなかなか変わらず悩んでらっしゃる方もいると思いますが、私の場合は、逆に皮膚が薄すぎてすぐパサパサになったり、ブヨブヨになったり、眉下の骨あたりの血管が透けて見えたりなど、強いて言うならそっちの悩みのほうが多かったかもです。
でもプラスに捉えれば、アイプチを楽しんだりアイラインを楽しんだり、例えばコスプレで一重っぽい切れ長のキャラをやるときは、前日から瞼を絆創膏とかで好みの形に固定して氷を当てて固めたりとか、寧ろ後半皮膚の薄さを楽しんでましたから。
私も歳をとりまして、昔よりも皮が伸びてシワが増えたので、なかなか一重になることは無くなりました。
くぼんでる感じですかね。
オカンとかもう、ジャバラてすからね。
アメリカのアニメのキャラみたいな。
よく言えばメグライアンさんとかみたいな。
私も母みたいに彫りの深い顔ならそうなれるのだろうけど、顔の種類的に多分、ただただくぼんでいきそう。
まだわからんけど。
未だに左右違うときも希にあるのですが、最近は、メザイクと言うテープ?紐?があるみたいなので、それを知人から勧められたので、次、片目一重とか
三重とかになったら、使ってみたいと思います。
わりと花粉の季節になりがちなので、そわそわしつつ。
それよりも何よりもとにかく口元のコンプレックスが酷かったので、矯正出来てよかったと思ってます。
たまに歯が戻ってる夢とか見ますからね。
最近は、口内をマッサージして口角を上げる筋トレを頑張ってます。
前にテレビでみまして。
パオ買おうか迷ってます。
パオ咥えてブンブンするか迷ってます。
でも、笑顔が不細工なので頑張りたいところです。
なにが奇跡かと言うと、発想の転換で奇跡もおきるかもだぜ?ってことですかね。
とりあえず、早くもマッサージに飽きてきたので鼓舞するために書きました。
頑張れ自分。
ほなまたね!
→ Comment