東川のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分はよく、「七色の声」と言っていただくことが多い。
けど、画像フォルダとかを見てると、顔面も、メイクや髪型で全然違うなーって思った。
七色の顔面。
いいように言えばそうですが、特別、特徴のない顔ということです。
例えば。



一枚目の画像が、多分、皆様に公開した画像の中でも最新のものなのかな。
インディアンです。
で、2枚目のが、メイドの頃。
3枚目が、そのあいだ。
なんか、全然違くないですか?
でも、このとき顔面で起こってた変化と言えば、一枚目から、「矯正後」→「矯正前」→「矯正中」くらいのもんです。
なのに、目とか鼻とかも違って見えません?
目なんて、一枚目のやつとか、一重に見えるし、2枚目のやつとか、アイプチか?!ってくらいくっきりしてるし、3枚目のやつとか、取って付けたみたいな目に見える。
私は、わりと写メを撮るときに、それこそざわちんさんみたいに写真での写り方を意識して、そのときイメージした人間を出来る限り演じて具体化出来るように努めて撮ってます。
画像だけじゃなくて動画でも全然違うかったりすると思うのですが、メイクや髪型でも勿論ですが、何になりきるかというイメージと、それを具現化する努力で全然変わるんだなって自覚します。
まぁでも言うても、スパン空いてますけどね。
年齢で声や顔や雰囲気なんて変わりますから、それも理由かなと思うけど。
でも、それでも短期スパンでも全然ちがったりするから、やっぱり、七色の声、七色の顔面、七色の人間(よく言えば…)なのかも知れないですね。
だから、人によって似てるって言ってくださる有名人さんとか全然違います。
多分、その人の中の私ってのがあるんでしょうね。
ある意味で印象に残らない顔だと思ってます。
だって、二回目にあっても気付いてもらえなかったりがザラですからね。
同じような経験や同じようなタイプの人いるなら語りたいです。
私は、声も、歌詞も、顔も、主体が特にないと思います。
いや、皆さんに見せてないところで多分存在してるのですが、相手や環境や雰囲気で自分を変えることが、ある意味で自分の個性なのかな?と最近になって納得し始めてます。
戸倉さんが、「ハルは、カメレオンだ。」と言ってくれたことがあったと思います。
昔のボイトレの先生は、
「東川は、スポンジみたいに吸収する。」と言ってくださいました。
最近だと、お世話になってる先輩に、
「全部がちょうど真ん中らへんだからこそ、動かしやすい。」と言われました。
そんな、カメレオンな私を特別好きな人ってなかなかいないと思いますが、面白いなって思ってくださったり、興味を持ってくださってる方は、是非ともこれからも、よろしくお願いします。
さて。
作業します。
ほなまたね!
けど、画像フォルダとかを見てると、顔面も、メイクや髪型で全然違うなーって思った。
七色の顔面。
いいように言えばそうですが、特別、特徴のない顔ということです。
例えば。
一枚目の画像が、多分、皆様に公開した画像の中でも最新のものなのかな。
インディアンです。
で、2枚目のが、メイドの頃。
3枚目が、そのあいだ。
なんか、全然違くないですか?
でも、このとき顔面で起こってた変化と言えば、一枚目から、「矯正後」→「矯正前」→「矯正中」くらいのもんです。
なのに、目とか鼻とかも違って見えません?
目なんて、一枚目のやつとか、一重に見えるし、2枚目のやつとか、アイプチか?!ってくらいくっきりしてるし、3枚目のやつとか、取って付けたみたいな目に見える。
私は、わりと写メを撮るときに、それこそざわちんさんみたいに写真での写り方を意識して、そのときイメージした人間を出来る限り演じて具体化出来るように努めて撮ってます。
画像だけじゃなくて動画でも全然違うかったりすると思うのですが、メイクや髪型でも勿論ですが、何になりきるかというイメージと、それを具現化する努力で全然変わるんだなって自覚します。
まぁでも言うても、スパン空いてますけどね。
年齢で声や顔や雰囲気なんて変わりますから、それも理由かなと思うけど。
でも、それでも短期スパンでも全然ちがったりするから、やっぱり、七色の声、七色の顔面、七色の人間(よく言えば…)なのかも知れないですね。
だから、人によって似てるって言ってくださる有名人さんとか全然違います。
多分、その人の中の私ってのがあるんでしょうね。
ある意味で印象に残らない顔だと思ってます。
だって、二回目にあっても気付いてもらえなかったりがザラですからね。
同じような経験や同じようなタイプの人いるなら語りたいです。
私は、声も、歌詞も、顔も、主体が特にないと思います。
いや、皆さんに見せてないところで多分存在してるのですが、相手や環境や雰囲気で自分を変えることが、ある意味で自分の個性なのかな?と最近になって納得し始めてます。
戸倉さんが、「ハルは、カメレオンだ。」と言ってくれたことがあったと思います。
昔のボイトレの先生は、
「東川は、スポンジみたいに吸収する。」と言ってくださいました。
最近だと、お世話になってる先輩に、
「全部がちょうど真ん中らへんだからこそ、動かしやすい。」と言われました。
そんな、カメレオンな私を特別好きな人ってなかなかいないと思いますが、面白いなって思ってくださったり、興味を持ってくださってる方は、是非ともこれからも、よろしくお願いします。
さて。
作業します。
ほなまたね!
PR
東川遥と言う生き物をブログまで追ってくださってる方ってどれくらいいるのでしょうか。
私自身、ブログとかそう言うの、アレルギーではないですが、あまり書かない人になってきたので、どうやったら皆さんに今何してるかを伝えられるかって言うのを考えてます。
古典的な感じで、メルマガとかにしちゃう?
それとも、相互フォローオンリーのTwitterとかする?
んー。メルマガが今のところ最有力候補です。
あのな、写メとか撮ってるねんで。相変わらず。
別名での活動の作品も、私を応援してくださってる方にも見てもらいたいんやで、本当は。
なので、なんか考えますね。
そろそろ梅雨です。
私の好きな季節です。
それを超えると、私が気持ち悪いくらいに愛してSTKしてヤンデレてる相手、そう。
せーの。
「夏」が来ます。
皆様にまた逢いたいから、380さんにLINEしようかな。
haruka_dontokoi@ヤフー。
これ、私の通販とか予約とか用のアドレスなんです。
前の投稿で載せるだか載ってるだか言ってたやつです。
なんかあったらどうぞ。
心は、元気ですか?
疲れてないですか?
無理して笑ってるなーってときありますか?
そしたら、全部辞める妄想してくださいな。
全部辞めて、新しい生活を始めるんです。
妄想の中で。
そしたら結局、今のところに帰ってくるからさ。
それでももし帰ってきたくなかったら、ほんまに環境変えたらいいと思う。
勇気出してさ。
皆様の毎日に笑顔と元気とほんの少しの孤独感が咲きますことを願ってます。
笑顔やで!
ほなまたね!
私自身、ブログとかそう言うの、アレルギーではないですが、あまり書かない人になってきたので、どうやったら皆さんに今何してるかを伝えられるかって言うのを考えてます。
古典的な感じで、メルマガとかにしちゃう?
それとも、相互フォローオンリーのTwitterとかする?
んー。メルマガが今のところ最有力候補です。
あのな、写メとか撮ってるねんで。相変わらず。
別名での活動の作品も、私を応援してくださってる方にも見てもらいたいんやで、本当は。
なので、なんか考えますね。
そろそろ梅雨です。
私の好きな季節です。
それを超えると、私が気持ち悪いくらいに愛してSTKしてヤンデレてる相手、そう。
せーの。
「夏」が来ます。
皆様にまた逢いたいから、380さんにLINEしようかな。
haruka_dontokoi@ヤフー。
これ、私の通販とか予約とか用のアドレスなんです。
前の投稿で載せるだか載ってるだか言ってたやつです。
なんかあったらどうぞ。
心は、元気ですか?
疲れてないですか?
無理して笑ってるなーってときありますか?
そしたら、全部辞める妄想してくださいな。
全部辞めて、新しい生活を始めるんです。
妄想の中で。
そしたら結局、今のところに帰ってくるからさ。
それでももし帰ってきたくなかったら、ほんまに環境変えたらいいと思う。
勇気出してさ。
皆様の毎日に笑顔と元気とほんの少しの孤独感が咲きますことを願ってます。
笑顔やで!
ほなまたね!