忍者ブログ
東川のブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年が明けました。

朝早く起きて太陽を感じて、深く息を吸い込む。

0であることを心に抱いて、感覚を研ぎ澄ます。

そんな風に過ごすことを今年一年の目標とします。

年が明けてから、毎日、朝一で歩いています。
早朝ウォーキング。

体のリズムをリセットして、朝の空気と太陽で心が洗われる。
脳内のセロトニンの分泌量が増える。

気持ち悪いこと言ってるみたいですけど、本当なんで、最近体調が優れないな〜…とか、少し気分が憂鬱だな〜…とか、ダイエット続かないな〜…とかって人は、是非やってみてください。

朝一ダルいんですが、一歩外に出てしまえば、「なんでもっと早く出なかったのか!」と思えるほどに爽快です。

オススメのウェアーは、UNIQLOの内側が毛で、外側がツルツルの素材のジャンパーです。

Tシャツやヒートテックの上にそれを羽織るだけ、くらいがベスト。

寒いかもしれませんが、あとで汗かきますから。

20〜1時間くらい歩けばいいそうです。

私は、今月は、20〜30分と決めてます。

途中にコンビニや自販機などの立ち寄りポイントを作るのも続きやすいですね。

今年もよろしくお願いします。

では、またね!
PR
私の中に確かなことがあります。

確かなことが嫌いだと言うことです。

厨二くさい入り口ですが気にしないでください。

嫌いなことがあります。

“◯◯だから、◯◯。”です。


これが嫌いです。


私は、いつもこうなります。

誰か「好きなタイプは?」

誰か「どんな服が好き?」


私「特にないです。」


これは、本気と書いてマジの返しです。

本当に何もないんです。

歌詞を書くときの拘りは?とか聞かれても無理に答えようと思えばいくらでも言葉は思いつきますが、無理に答えなくていいなら何も思いつきません。

でも、拘ってないわけじゃないんです。

ただ、それを聞かれて真剣に答えたって、解釈なんて人それぞれじゃないですか。

私が、「いい天気!」って言っても、伝わり方なんて相手次第。

人は、見たいように見て聞きたいように聞くわけだから、吹き出しマークをもって歩きたい感じです。

そこに好きな言葉を書き込めばいい。


私は、過去にも何度か語りました。

こうなりたい!とか、こうでありたい!とか、そう言う類のことってあまりないです。


でも、こうなりたくない!ってのは、メニーメニーあります。

だからか、「◯◯だから、◯◯。」とか、「◯◯な人は、◯◯。」みたいなの嫌いです。

Facebookですが、やっぱり消すと思います。

なんとなく勘です。
理由なんてあとからついてきます。

そんな感じです。


ほなまたね!
12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 
プロフィール
HN:
東川遥
性別:
女性
カテゴリー
最新記事
P R
Admin / Write
忍者ブログ [PR]